top of page
第32回
2021 部展
2年 清水 和奏

夏 風景画
油彩 F6
この絵は、二年の夏休みに描いた作品です。緑の中に赤い標識があるのがとても映えていて、夏の日でほんのり赤くなる道路もきれいだったので、その時の写真を模写したものです。
この写真には、先生と先輩が写っています。人物が写り込んでいる写真の模写をするのはこれが初めてだったので、とても印象に残っています。
また、先生に木の描き方などを一番レクチャーしていただいた絵です。この絵で私はもっと人や生物や植物を描きたいと思いました。

陸を愛す
2年 美術作品 ボックスアート
この作品は、海で一人寂しかった人魚が陸に行ってみたいと思うようになり、陸を目指すも上がることができず、手を伸ばしているところを表現しました。
人魚はスポンジと紙粘土で一から作りました。手の一本一本を細かく作ったり、腰のそり方も工夫しました。また、背景の海のグラデーションもうまく青から青緑になるように工夫しました。

アフタヌーンティー
油彩 F20号
これは、女性が午後に紅茶を楽しんでいる場面を描いた作品です。
日当たりの良い草原でのんびりくつろいでいるところを表現しました。

笑門来福
油彩 F50
この作品は、佐藤太清展で入賞した作品です。まだ、戻ってきていないので部展では見ることができません。
デッサン



bottom of page